アールポーセアシェット
I様の作品です。
金彩は点々…てんてんてんてんてんてん
よく頑張りました。
裏もモノトーンのカッコいい感じの仕上がり。
アールポーセ デカールコースは
転写紙の技術がぎゅーっと詰まったカリキュラムです。
しっかり学ぶことでデザインの幅が広がります。
転写紙を無駄なく使い切ることもできます。コレ大事なことですよね。
贈り物づくりサロンAllishアリーシュは1day lessonで、気軽にお気に入りアイテムが作れるサロンですが、ディプロマ取得を目指す方の指導も行っています。
【アールポーセデカールコース】
デカールコースでは転写の応用を学びます。ディプロマ取得するとアールポーセベーシック開講可能。5作品で学べます。
【カリキュラム】
• カラーパレット(色見本)
• アシエット(プレートのリム貼りと分解構成)
• クーペ(切り絵・カッターワーク)
• タッス(マグカップの持ち手繋ぎとガーランド)
• ボル(ボウル・碗の計算式全面貼り)
アールポーセの特徴は応用ができること。そのため決まった作品作りではなく、お好きな白磁に自由にデザインしていただきます。
レッスン費:1コマ(2時間)¥3000(税込)
教材費:転写紙・白磁実費
*材料、白磁持ち込み自由。
焼成代:1個¥300(税込)
レッスン時間:14~20時間程度
(個々のペースで進めます)
ディプロマ取得費:¥11,000(税込)
※ディプロマ証お渡しします。
サロン開校や、作品販売を目指す方に向けた開校講座もあります。
レッスンを受講しながら、ディプロマを取得してから、どんな事がしたいのか等ご相談ください。
贈り物づくりサロン〈Allish〉アリーシュ
1day lessonでおしゃれで実用的なアイテムづくりが楽しめる大人のお稽古サロンです。
*アールポーセ
*クリエナージュ
*プリザーブドフラワー
*ハーバリウム
*フォトレッスン
レッスン料:1コマ2時間¥3000(税込)+材料費
レッスンスケジュール→***
お問い合わせ・お申し込み→***
Instagram:alice_koyuki
コメント