贈り物づくりサロン〈Allish〉アリーシュ 主宰 佐々木由紀子です。
Allishはプリザーブドフラワー/ハーバリウム/アールポーセ(ポーセラーツ)教室ですが、
現在クリエナージュレッスンも開校準備中です。
クリエナージュは・・・
『クリエナージュ』(creanage)フランス語の創造する=créer, création
とcartonnage(カルトナージュ)から生まれました。
フランスの伝統工芸『カルトナージュ』(cartonage)を現代風にアレンジ。
従来の方法よりも簡単に、綺麗に短時間で作れる合理性を極めたカルトナージュです。
立体の組み立て練習を兼ねて、お道具箱をお揃いでつくりました。
この間DIYした引き出しには100均のワイヤーバスケットを使用していたので、隙間から落ちてしまうこともあったんです。
でもこれで落下の心配はなし。
シンデレラフィット・・・気持ちいいです。
仕切りをつけようか迷いましたが入れるものが変わる可能性もあるのと、箱作りが楽しいのでまた小箱を作ろうと思います。発注したカルトン早く届かないかな〜
リサラーソンのハリネズミ3兄弟の生地は、イオン系手芸店Pandora Houseで取り扱っています。
サロン内を片付けるための箱づくり、まだまだ続きます。
コメント