北欧テイストのマスクBOX コロナが終息したらアレに使います

ブログ一覧
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

贈り物づくりサロンAllishアリーシュ主宰佐々木由紀子です。

みなさまのおうちでは、マスクをどこに置いていますか?

大家族の我が家は、大小サイズの50枚入り箱マスクを玄関に置いています。

玄関なら「あ!忘れた」と言う時に便利ですよね。

でも、購入してきたままの箱は可愛くない。しかもぎゅうぎゅうに入っているので取り出しにくいし。

無理して引っ張り出すとゴムが取れてしまうこともあります。

そこで、新しいカルトナージュの形〈クリエナージュ〉で、マスクケースを作りました。

とっても簡単に作りたいサイズにできるので、お揃いの北欧柄で作って並べます。

これで玄関先でマスクを取る時の小さなイライラを解消できました。

コロナ禍で、生活を変えるのはやむを得ないとしても『コロナのためにその後必要のない物を増やしたくない』主義なので、(アクリル板を買わずに対応した記事はこちら***)こちらのボックスは、終息したら生理用品を収納する予定です。

昼用とナイト用がちょうど入るサイズにしてあるんです。

こういう仕掛けをして、一人でちょっとニヤニヤするの、ストレス解消になります(笑)

楽しみながら、暮らしを整えていくのはAllishアリーシュの得意技です。

多彩なハンドメイドを楽しめるレッスンに、クリエナージュも仲間入りして、さらに暮らしを彩る実用的なアイテムづくりが楽しめるようになりました。

手づくりをしながらお家時間を充実させていきたいですね。

贈り物づくりサロン

Allishアリーシュ

🌱プリザーブドフラワー

🌱ハーバリウム

🌱アールポーセ

New✨🌱クリエナージュ

各レッスンをご希望の方は、お気軽にお問合せください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました