知ってると便利…新札交換を無料でする方法

コラム
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 結婚式などお祝いを現金を包んでお渡しする時、きちんと新札を揃えたいですよね。

その新札の交換方法ってご存知ですか?

銀行窓口に行くと交換してくれるのですが、手数料がかかります。

しかも枚数によって手数料は上がっていきます。

そんなぁ…(>_<)

これを無料で交換する方法があるんです。

それは…

口座をお持ちの銀行の両替機で両替すればいいんです。

銀行ごとに両替機の表示は異なりますが、大まかな流れはこちらです。

↓↓↓

両替機にキャッシュカードを入れ、新札ボタン(無いところもあります)を押す。

欲しい金種と枚数を選ぶ。

これで新札に交換できます。

注意したいのはキャッシュカードがないと手数料がかかります。

また1日の上限額は10万円まで、回数は一回となっています。

まとまった金額分を用意する場合は、数日に分けて交換するか、別の銀行口座で交換すると無料で準備ができます。

贈り物づくりサロン〈Allish〉アリーシュでは、クリエナージュで袱紗が作れます。

冠婚葬祭だけでなく、普段からチケット入れや、マスクケースとしても使えます。

クリエナージュファシルレッスン〈袱紗〉

材料費込み・レシピなし

レッスン料:¥5500(税込)

生地の持ち込み可能 ご希望の方は事前にご相談ください。

 

 

 

贈り物づくりサロン〈Allish〉アリーシュ

1day lessonでおしゃれで実用的なアイテムづくりが楽しめる大人のお稽古サロンです。

*アールポーセ

*クリエナージュ

*プリザーブドフラワー

*ハーバリウム

*フォトレッスン

レッスン料:1コマ2時間¥3000(税込)+材料費

レッスンスケジュール→***

お問い合わせ・お申し込み→***

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました