1月11日一粒万倍日と天赦日が重なる開運日Allishならこう過ごします。

ブログ一覧

 一粒万倍日とは「一粒のモミが稲穂に成長し、万倍に実る」ことに由来して、この日に始めたことは実りある結果を招くとされています。

天赦日とは「天が万物を赦(ゆる)す」この日に始めることは全てにおいてうまくいく」とされてきました。

何かを始めるのに、遅いということはないと思いますが、新しいことを始めるのは勇気のいることです。

暦の開運日に背中を押してもらうつもりでスタートさせてはいかがですか。

贈り物づくりサロンAllishアリーシュの1月11日はこんなスケジュールになっています。

【AM 】

・電気炉の掃除

年末は稼働していたので、新年を迎えてからやります。

・レッスン生募集

習い事検索サイトにスケジュールを入れたり、表に看板を出します。

【PM】

・アールポーセレッスン

アートナイフの刃を交換します。

私自身としては、ダイエットの開始…これは完全なる神頼みですね。

・気になっていたお料理にチャレンジ

TVで見た豚肉のパイ包みが美味しそうだったので、作ってみようと思います。

・お財布の整理整頓

この日にお財布を新調する方が多いようですが、今使っているお財布が気に入っているので今年は新調しない予定です。

せめてカードやレシート類を整理しておこうと思います。

ブログに書いちゃったら実行するしかない!

神頼み&読者頼み⁉︎

みなさんに見守っていただいていたら全部実現できるはず!

せっかくの一粒万倍日・天赦日を自分の開運日にできるようにしたいと思います。

おまけ…

2022年に2つの開運日が重なるのは、1月11日の他に、3月26日 6月11日です。

贈り物づくりサロンAllishアリーシュでは

新しいことを始めよう!という方に、ちょっぴりお得な体験レッスンメニューをご用意しています。

この機会にぜひチャレンジしてみてください。

Allishレッスンスケジュール

 

贈り物づくりサロン〈Allish〉アリーシュ

1day lessonでおしゃれで実用的なアイテムづくりが楽しめる大人のお稽古サロンです。

*アールポーセ

*クリエナージュ

*プリザーブドフラワー

*ハーバリウム

*フォトレッスン

レッスン料:1コマ2時間¥3000(税込)+材料費

レッスンスケジュール→***

お問い合わせ・お申し込み→***

Instagram:alice_koyuki

友だち追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました