この間ダイソーに行った時にハサミ研ぎ器を見つけました。
クリエナージュで使うハサミは、ボンドがついてしまい切れ味が悪くなる事があるので、使ってみることにしました。
使い方は…
①ハサミのはをスリットに差し込みます。
②砥石を挟むように、ゆっくりと前後に数回動かします。
とだけ書いてありました。
やってみましたが、ハサミを握ったまま前後にするのはちょっと難しかったです。
刃を開き、動かないように押さえながら砥石に当てて研ぎます。
反対の刃は砥石の下側で研ぎます。
数回擦っただけで、かなり刃先の切れ味が良くなりました。
クリエナージュで使うハサミは、目的に合わせて使い分けていますが、ボンドがついてしまったハサミは、ある程度消耗品だとは思っていました。
100均の研ぎ器で切れ味が復活してくれるなら、寿命がずいぶん伸びますね。
ものづくりを楽しむなら、道具も大切に使っていきたいと思います。
*このハサミ研ぎ器は右利き用です。
左利き用ハサミには使えませんのでご注意ください。
贈り物づくりサロン〈Allish〉アリーシュ
1day lessonでおしゃれで実用的なアイテムづくりが楽しめる大人のお稽古サロンです。
*アールポーセ
*クリエナージュ
*プリザーブドフラワー
*ハーバリウム
*フォトレッスン
レッスン料:1コマ2時間¥3000(税込)+材料費
レッスンスケジュール→***
お問い合わせ・お申し込み→***
Instagram:alice_koyuki
コメント