イベント情報 神社の御朱印とお寺の御朱印の特徴と違い… 先日、新緑の大阪/京都を旅して来ました。この時期だけの特別拝観があり、普段は入る事ができない建物など感動体験をしてきました。*瑠璃光院(通常非公開)*大徳寺(敷地内をガイドしてくれます) *東寺 五重塔(内部に入れます)たくさんの神社仏閣を... 2023.05.27 イベント情報コラムブログ一覧
コラム 100均のハサミ研ぎ器で、クリエナージュ用ハサミを研いでみました。 この間ダイソーに行った時にハサミ研ぎ器を見つけました。クリエナージュで使うハサミは、ボンドがついてしまい切れ味が悪くなる事があるので、使ってみることにしました。使い方は…①ハサミのはをスリットに差し込みます。②砥石を挟むように、ゆっくりと前... 2022.05.31 コラムブログ一覧
コラム 100均で見つけた!ウィリアムモリスの世界 『BEST FLOWER ARRANGEMENT』ウィリアムモリスPJの興奮醒めやらぬ日々を過ごしています。そんな中、100円ショップseriaで、ウィリアムモリス柄のアイテムを発見しました!メモ付箋とフレークシールです。かわいい❤︎ウィリ... 2022.02.25 コラムブログ一覧
コラム 知ってると便利…新札交換を無料でする方法 結婚式などお祝いを現金を包んでお渡しする時、きちんと新札を揃えたいですよね。その新札の交換方法ってご存知ですか?銀行窓口に行くと交換してくれるのですが、手数料がかかります。しかも枚数によって手数料は上がっていきます。そんなぁ…(>_<)これ... 2021.07.14 コラムブログ一覧
コラム アールポーセはネーミングもオシャレに決める! アールポーセのガラス作品にオシャレな総称があったらいいのになぁ…と思い、早速本部の真利子先生へ提案してみました。アールポーセ ルヴェールフランス語でガラスという意味です。大阪のサロンと急遽ライブ配信して〈artporce le verre〉... 2021.07.04 コラムブログ一覧
コラム スマホカメラで打ち上げ花火を撮るコツ 6/2 横浜は開港祭です。学校もお休みなんです。ハマっ子には当たり前ですが、結構びっくりされますね。開港祭のフィナーレは打ち上げ花火で盛り上がります。コロナ禍ですが、今年は横浜市18区すべてのシークレット会場で花火が上げるそうです。ですが!... 2021.06.02 コラムブログ一覧
コラム 皆既月食を撮影してみよう。 今日は皆既月食です。スーパームーンと皆既月食が重なるのと、時間帯が20時9分から20時28分なので誰でも気軽に天体ショーを楽しめますね。横浜のお天気は晴れ予報なので、撮影を楽しみたいと思います。みなさんも今夜は南東の空を見上げてみてはいかが... 2021.05.25 コラムブログ一覧
コラム やってみるって大切なこと。 単色転写紙だけで素敵な作品づくりができました。レオパード柄のカップアンドソーサーです。久しぶりに一人でサロンに籠もって、黙々と制作して思ったのは、やっぱり作るのって楽しい。ベースの色を変えてまた作ろうかな。もちろんレッスンでお教えします♪お... 2021.02.07 コラムブログ一覧
コラム 講師だって楽しく学び続けます。アールポーセレッスン アールポーセ(ポーセラーツ)/ハーバリウム/プリザーブドフラワー教室贈り物作りサロン Allishアリーシュ主宰 佐々木由紀子です。何か手作りするのは子供の頃から好きでしたが、大人になってもそれは変わらず、レッスン中もサンプル作りを生徒さん... 2021.01.31 コラムブログ一覧
コラム 100均のワイヤーバスケットとニトリの○○で引き出しを作ってみました 贈り物づくりサロン Allishアリーシュ主宰佐々木由紀子です。サロン内の机はIKEAで購入したシンプルなものなので、引き出しがありませんでした。そこで、100均のワイヤーバスケットとニトリのカラーボックス用金物をちょっと加工して引き出しを... 2021.01.29 コラムブログ一覧